医療用ウィッグを選ぶときは
慌ててしまうことが多いときです。
これからウィッグをお選びになる方は
慌てず選んでください。
髪は最初の化学療法から2週間ぐらいは脱毛しません。
また脱毛が始まっても突然ドラマのように抜けてしまうことも無く
日に日に脱毛の量は増えて行っても
頭皮が透けるようになるまでは
平均的に見て1週間程度あります。
治療後は体調が心配と思われる方が多いのですが
今は副作用を抑える薬が充実しているので
以前の患者さんよりお元気な方が多いです。
焦らずウィッグ選びに時間をかけましょう。
価格について
医療用ウィッグを選ぶときは
もちろん予算も考えないといけません。
安いウィッグの不自然さは
(安いし、仕方ないか…)
と思えたりしますが
『価格が高い=自然』?
失敗したと感じるときは
価格の高いウィッグを購入したわりには
不自然だったとか
ウィッグぽかったなど
納得のいかない時だと思います。
もちろん高価で自然なウィッグもあります。
ただ『価格が高い=自然』は
意外にそうでもないこともあります。
見極めは被ってみることに尽きます。
脱毛前にもう一人分の髪を頭に乗せると
もちろんピンときませんが
テカリ具合や被り心地はわかります。
また通販ウィッグで返品不可のものを
時折見かけます。
動画でモデルさんがとても自然に
被っていますが
モデルさんと同じ頭の形でも無く
おでこの広さ、耳の位置も違います。
こういうSNSで宣伝をしているウィッグを
持ち込みカットのご依頼でご来店される方が後を絶ちませんが
頭の形と合っていないし
サイズも調整できない仕様のものばかりで
ご希望のスタイルにはなりずらいです。
(単純に短くはできますが)
しばらく使用するウィッグなので
通販でも試着のできるシステムの会社で
試してみてください。
たくさんの患者さんのウィッグのお手伝いをしてきた私が思うことは
出来れば製作後のウィッグを
都度都度、似合わせてくれる担当美容師がいてくれることが安心です。
ウィッグのプロで、美容師でもあること。
被り方を何度も教えてくれたり
ウィッグのメンテナンスもお願いできたり
サイズも髪の状態で調整が必要です。
また治療後伸びてくる髪のことも相談ができます。
担当美容師がいるウィッグ会社となると
通販ウィッグではないことにはなります。
もちろん通販でも工夫で
自然に被っている方も多くお見かけします。
ご自分で研究をしたり手入れをできる方は
通販で『自然さ』を上手に作れたりします。
そういうことが苦手な方は
プロにお願いした方が気持ちが楽になるでしょう。
予算やご要望でじっくり考えてみてください。
どうしても不自然になってしまうのは
テカリです。
太陽光でテカらないウィッグをお選びください。
ウィッグはいろいろな場所の光の下で見てみることで
テカリ具合がわかります。
スリールはもちろん太陽光でも不自然なテカりはありません。
先日もスリール製作後の方が
車でお迎えのご主人に
「今日はウィッグを作らなかったんだね」
とウィッグを被っているというのに
気が付かなかったそうです。
テカリが無くて担当美容師が似合わせをすること。
被り方をしっかり教えてくれること。
都度都度の調整をしてもらえること。
困ったときに相談のできる人がいるということは
ずっと安心です。
私は、医療用ウィッグで『失敗した』と感じる方が少しでも減るように
仕事を続けています。
(そのことがきっかけで普通に美容師から専門の美容師になりました)
とにかく慌てないでお選びください。

医療用ウィッグのこと、頭皮や伸びてきた髪のことは
そのほか爪のケアや眉毛・まつ毛のこと
スリール取扱い美容室にご相談くだい。