医療用ウィッグをどこで購入するか考えている方に
今日は更新します。
医療用ウィッグは買ってしまえば
お終いというわけではありません。
使っていくうちに気になる部分を
カットや縫製で調整をしたりと何かと手を加えることができます。
長さに関しては、ウィッグを毎日使っていくうちに、
『もう少し横の部分を軽くしたい』
『前髪をもっと短くしたい』
など気になる部分が出てきたときに
カットで改善をしていきます。
そもそもウィッグは伸びないので
少し長めにカットをすることが多いです。
サイズは
『襟足が上がってくる』
『揉み上げ部分が安定しない』
などその時に応じて縫製でバランスを取っていきます。

毎月のメンテナンスで
髪を良い状態にすること
その度に被り方も確認させていただきます。
先月スリールをお作りさせていただいたAさま
先日、再調整をさせていただきました。
ボブの髪形をひし形に見えるように
とのご希望でカットをさせていただきました。
後頭部も
随分軽くなり喜んでいただきました。

軽い動きが自然ですね♪
また気分転換にヘアスタイルを変えることもできます。
治療中もウィッグを楽しんでいただきたいです。
いろいろ気になる部分を改善しながら
スリールの医療用ウィッグはご自分の髪のようになります。
ウィッグ選びに参考にしてください。


















